小説で世界を楽しませたい。
それが友浦の夢。
物語に無我夢中になるあの瞬間。
寝不足になり、電車を乗り過ごし、授業中・仕事中に叱られながらもページをめくる手が止まらないのは、
その体験が人生において最高だからだとは思いませんか?
友浦は小説で世界をわっと沸かせることができると確信しています。
少年の日のように、不思議で、無我夢中で、わくわくする時間を、100%の純度で届けたい。
そんなことをたくらむ作家・友浦乙歌の国へようこそ。
市場が求める優先順位通り、大衆の想像の範囲内で、毒を抜き角を丸く切り取られた小説じゃ、なんかつまらない。そうは思いませんか?
ここにあるものは、作家友浦乙歌が「これで世界はひっくり返る!」と思いながら完成させた作品ばかり。だから、面白くないはずがないんです! さあ、夢中になっていってください。
友浦は高校一年生で初めて小説新人賞に投稿してから、ずっと小説漬けの人生。
世界を楽しませる夢を実現させていく過程をなるべく広く連続して公開しています。
年を重ねるごとに夢に近づいていく友浦と、一緒になって歩いてみませんか?
アートを一歩も譲ることなく、「世界を楽しませる」ことを実現するために、どうしたらいいのか?
私は、個人のままでも直接声を上げていくことにしました。
こんなやり方は私にしかできないと思います。というより、おそらく他の人はやらない……かな?
友浦王国へようこそ。
小説家 友浦の作品を無料公開しております。毎日pocochaにてLIVE配信中。
イベントへの参加情報なども発信しています。FANBOXにて支援も受付中。小説のご感想などぜひお送りください。
友浦が最高に面白い作品を皆さまにお届けします。
作品を各小説投稿サイトにて無料で全文公開しています。
紙の本で読みたい方には、同人誌として発行した本の匿名通販を行っています。
全国の本屋に並べたいので、出版社からの問い合わせを待っています。
また、Pococha応援による自費出版企画が進行中です。
本屋で買いたい人はもう少しだけ待っていてください!!
LIVE配信スマホアプリPocochaにて毎日配信しています。
世界を楽しませるための作戦会議を日夜行っています。
毎日23~0時はほぼ必ず配信しています。
スマホからアプリをインストールして、「友浦国王」で検索! (視聴は無料でできます。)
自分と友浦さんとの出会いは、ある女流雀士さんの配信で、「一度観に行ってあげて下さい」の一言からでした。 小説家を目指している事、やたらと「愛」を口にすること、元気な子、此れが第一印象でした。 気が付くと、どんどん引き込まれている自分が居ました。喜怒哀楽を全力でぶつけてくるし、リスナーを本気で心配させるし喜ばせてくれるし、、、ア〜自分はこの子に愛されてるんだ、と、本気で思って仕舞う配信でした。
小説も読みましたが、同じくどんどん引き込まれて、今日は、此処までとページを閉じるのをためらうくらいの内容でした、(マジです) この先、小説家として活躍してもこの配信で私達リスナーに「愛ある」配信を続けてくれる事を切に願っています。
小説家に必要な資質とは何でしょうか。ネットで調べると語彙力・知識・表現力・文章構成力・集中力・持続力等々などが挙げられています。ただそれら全ての根源にあるのは作家の小説に対する想いだと思います。
友浦さんのストロングポイントはこの小説への想いの強さだと私は思っています。想いが強過ぎるが故に悩み苦しみ遠回りしてしまう事もありますが、小説で読者を楽しませたい、ひいては世界を震わせたいという壮大かつ純粋な気持ちが小説家・友浦乙歌の根底にあり、それが彼女の作品には色濃く反映されているのです。
夢を追いかけることもなく平々凡々な人生を送る私には夢を追って四苦八苦する彼女がとても眩しく、微力ながら応援させていただいてます。
ぜひ1度ライブ配信アプリPocochaでのLIVE配信を見に来て下さい。彼女自身の魅力が伝わると思いますし、彼女の特徴であるその人がどんな人かを見極める目によって、今まで気付かなかった貴方自身に出会えるかもしれませんよ。
2020/6/8 | 出版情報ページ、同人イベント情報ページなど追加 |
---|
2020/1/21 | 新人賞情報ページを公開しました |
---|
2019/12/31 | 『四次元の箱庭』作品紹介ページを公開しました |
---|
2019/12/28 | ホームページを公開しました |
---|